2012年1月13日金曜日

『くそくらえ節』

くそくらえ節 
作詞 岡林信康
作曲 岡林信康



カポ4

C  G7  C  G7
C                 Am        Dm          G
ある日学校の先生が 生徒の前で説教した
C                 Am              Dm              G             G  Am  G
テストで百点とらへんと 立派な人にはなれまへん
C                       Am               Dm                   G
くそくらえったら死んじまえ くそくらえったら死んじまえ
Dm              Am              C    G    C  G7  
この世で一番えらいのは 電子計算機

ある日まじめなおやじさん 息子を呼んでこういった
仕事のことだけ考えて 毎日せっせと働いてチョーダイよ
くそくらえったら死んじまえ くそくらえったら死んじまえ
文句も言わずにだまって働く 機械の部分品

ある日会社の社長はん 社員を集めて訓示した
君達 わたスを離れてはマンズ生きてはゆけない身の上サ
くそくらえったら死んじまえ くそくらえったら死んじまえ
金で買われた奴隷だけれど 心は俺のもの

ある日政治家シェンシェイが デッカイ面してこういった
君達まじめに勉強して アタスのようになるんだよ
くそくらえったら死んじまえ くそくらえったら死んじまえ
税金チョロマカシて二号もつなど おいらもやりたいナ

ある日聖なる宗教家 信者の前でお説教
この世でがまんをしていれば きっと天国行けまっせ
ウソコクなこの野郎 こきゃあがったなこの野郎
見てきたようなウソをこくなよ 聖なる神の使者

ある日政府のおエラ方 新聞記者に発表した
正義と自由を守るため 戦争しなくちゃならないと
ウソコクなこの野郎 こきゃあがったなこの野郎
おまはん等が儲けるために ワテラを殺すのけ

ある日ソ連のおエラ方 チェコの問題でこう言った
仲間の危険を救うため 侵入したのよ 許してね
ウソコクなこの野郎 こきゃあがったなこの野郎
チエコは何にも言わないけれど 気持ちはよく解る

ある日アメリカのおエラ方 チェコの問題でこう言った
そらみたことか 恐ろしい 共産主義はあきまへんで
ウソコクなこの野郎 こきゃあがったなこの野郎
そういうことは ベトナム侵略 やめてから ぬかしやがれ

ある日おエラい小説家 選挙に立ってこう言った
青年の国を作るため あたしゃ文学捨てたのよ
甘えるなこの野郎 甘ったれるなこの野郎
弟つれて選挙をやるなど ジジイのやることだ

ある日しわくちゃじいちゃんが 若者呼んでこう言った
天皇陛下は神様じゃ おまえ等態度がなっちょらん
ウソコクなこの野郎 こきゃあがったなこの野郎
天皇様もトイレにはいれば カミに頼ってる

0 件のコメント:

コメントを投稿